
2013年10月13日
グライド・クロール
昨日は、グライドクロールの練習をしました。
この動作の特徴は、腕を前に伸ばす時間が少し長くなる動作なのですが、腕が前に伸びないですぐに下に落ちてしまう方や腕が前に伸びず肘が曲がってしまう方のフォームの修正に非常に効果的です。
また、肩に力が入り過ぎたり、肩が硬いと出来ないこともありますので、やまおく体操 肘かき体操をするとさらにしやすくなるでしょう。
また小指側から入水することで、肩の筋の出力が抑えられ、ストリームラインがきちんと取れるようになったり、呼吸練習が上手に出来るようになります。

長い距離を泳いで行った時、疲労でどんどんグライド動作が小さくなって行きますが、グライドクロールの練習を取り入れてから自主練習をすると、短くなりつつあったストロークの長さも抑えられ、大きな泳ぎに変身することが出来るでしょう。
次回のスイムクラブは、11月16日(土)14:00~仏生山プールを予定しています。
この動作の特徴は、腕を前に伸ばす時間が少し長くなる動作なのですが、腕が前に伸びないですぐに下に落ちてしまう方や腕が前に伸びず肘が曲がってしまう方のフォームの修正に非常に効果的です。
また、肩に力が入り過ぎたり、肩が硬いと出来ないこともありますので、やまおく体操 肘かき体操をするとさらにしやすくなるでしょう。
また小指側から入水することで、肩の筋の出力が抑えられ、ストリームラインがきちんと取れるようになったり、呼吸練習が上手に出来るようになります。

長い距離を泳いで行った時、疲労でどんどんグライド動作が小さくなって行きますが、グライドクロールの練習を取り入れてから自主練習をすると、短くなりつつあったストロークの長さも抑えられ、大きな泳ぎに変身することが出来るでしょう。
次回のスイムクラブは、11月16日(土)14:00~仏生山プールを予定しています。
2013年08月20日
スイムクラブの練習会
次回のスイムクラブ練習会…
8月24日(土)14時〜
場所は、仏生山プールです。
8月31日(土)は、泳ぎに関する悩みや課題についてお応えしたり、取り組みを一緒に考える…ワンポイントレッスンを予定しています。時間•場所については、しばらくお待ち下さい。
iPhoneから送信
2013年08月10日
ワンポイントレッスン
2013年8月11日(日)10時〜仏生山プールにて、泳ぎに関するワンポイントレッスンがあります。
速さは、関係無く、25mを泳げる方で健康な方を対象としています。
iPhoneから送信
2009年02月08日
2009年02月08日
2009年02月07日
水泳コーチクリニック

坂出市角山運動公園温水プール(坂出市新浜町6-51TEL0877-49-4770)にて、SON熊本より西脇コーチにおいでいただき「水泳コーチクリニック」を開催します。
■日程 2009年2月8日(日)10:00〜
■予定 10:00〜講義
11:15〜実技
12:30 解散
http://sonkagawa.ashita-sanuki.jp/e92785.html