香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 健康スポーツの何でも屋! › 塾長の独り言 › しまなみ・寄り道海道

2009年03月05日

しまなみ・寄り道海道

なかなか本屋さんへ行けなかったので、少しストレスが貯まっていたかもしれません。ようやくいつもの雑誌類を購入。オフィスに置きました。

僕は、BePALが好きで南珈琲店で購読していましたが、あまり通えなくなってしまって、オフィスに置くことにしました。実は、僕のホームページもBePALのページのような感じで作っています。早く完成しないか?待ち遠しいです。
 http://www.bepal.net/

今回の特集は、特集連動「サイクリング100名道」。これこれ・・・中を見てみると月末に行こうと思っている「しまなみ海道」のコースもありました(ちょっと抜粋します)。

■しまなみ・寄り道海道
 愛媛県今治駅〜広島県新尾道駅 200?
 しまなみの島々本当のおもしろさは、橋の高さでもなければサイクリングロードでもない。むしろ、西瀬戸自動車道から離れた、島の静かな界隈にある。そこでは、「内海」だけが持つ、海と人の親密さや甘く柔らかな海風にひたることができる。すべてが幼年期に帰ったようなオーラを放っている。とくに愛媛県側の三つの島の海は美しく、今治や尾道の海辺の風景とはまったく異なり、ベージュ色の砂浜に青く透明度の高い波打ち際が印象的だ。まるで南の島のようでもある。ちょっとしたタイムトリップというか、SF的感動を味わうことができた。

 推薦者 白鳥和也さん(小説家/エッセイスト)
 URL http://wakiyoi.at.webry.info/

上手に表現されていますね。素敵です。












今回面白かったら、みんなも連れてってみようと思います。


同じカテゴリー(塾長の独り言)の記事画像
アルバイト募集中…
健く寿命を伸ばす
お知らせ
スポーツの家庭教師
メルマガ
ランクアップジャパンさん 指導者研修
同じカテゴリー(塾長の独り言)の記事
 アルバイト募集中… (2017-09-28 07:06)
 健く寿命を伸ばす (2017-08-30 07:02)
 お知らせ (2017-08-29 16:09)
 スポーツの家庭教師 (2017-07-25 18:47)
 メルマガ (2017-07-24 06:05)
 ランクアップジャパンさん 指導者研修 (2017-07-19 04:41)

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 06:38 │塾長の独り言