香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 健康スポーツの何でも屋! › 塾長の独り言 › 教え上手は、学ばせ上手

2009年03月29日

教え上手は、学ばせ上手

教え上手は、学ばせ上手 関根雅泰 著のレビューです。

最近、現場での悩みですが、同じ事を何度も何度も説明しないとしてくれない状況が続いていました。

どうしてしてくれないのだろう? どうして継続して出来ないのだろう? ひょっとして僕の頭が悪いのだろうか?

ちょっと気になったのでこの1冊を手に取りました。しかし内容的には、良く分かりますが、これに当てることは、少ないような気がします。

ある人によると、最近の若者には、将来像や夢が無く、ただ頑張るのが目標だったりしています。ですので、その目的を満たすと達成感があり、それで全てを忘れてしまうのだそうです。

まずは、仕組みづくりをして、それを一緒に続けながら、何度もひつこくチェックする。そして自分でも大切なことを述べてもらい、目標を作る・夢を描く勉強をして頂くように持って行くことからなのかもしれません・・・。









共に歩むことを忘れてはならないと思います。


同じカテゴリー(塾長の独り言)の記事画像
アルバイト募集中…
健く寿命を伸ばす
お知らせ
スポーツの家庭教師
メルマガ
ランクアップジャパンさん 指導者研修
同じカテゴリー(塾長の独り言)の記事
 アルバイト募集中… (2017-09-28 07:06)
 健く寿命を伸ばす (2017-08-30 07:02)
 お知らせ (2017-08-29 16:09)
 スポーツの家庭教師 (2017-07-25 18:47)
 メルマガ (2017-07-24 06:05)
 ランクアップジャパンさん 指導者研修 (2017-07-19 04:41)

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 07:21 │塾長の独り言