
2008年03月03日
花粉症予防コース②
花粉症も解消した塾長の「山奥健康法(体験談)」をシリーズでご紹介しようと思います。
花粉症で悩んでいた4年前、友人が花粉症を解消したとお聞きしたので教えて頂きました。

経皮毒ってご存知でしょうか?
実は、経皮毒というのは,学術用語ではありませんので、あまりここで大きく書くわけにはいけませんが、ラウリル硫酸ナトリウム・安息香酸ナトリウム・エタノール・水酸化ナトリウム等、皮膚に良くないものががあげらています。
経皮毒のメカニズムについては、まだ解明されていませんが、シャンプーや歯磨き粉の泡の成分となるラウリル硫酸ナトリウムが身体に良くないようです。
まず始めたのは、ラウリル硫酸ナトリウムなどの合成界面活性剤が入っていない歯磨き粉にすることでした。
これだけで、実は、アレルギーがかなり減ったのです。
考え方としては、身体の中にあった毒素を外に出していますが、それ以上に毎日の歯磨きで、しかも歯茎から吸収しているためキリがなくなっているらしいのです。
2年は、かかるとアドバイスを受けましたが、1年もかからないうちにスギ花粉の症状は、非常に軽くなりました。
シャンプーも同じくそのようにしました。
そして、同じような考え方として、胃や腸も綺麗にするともっと効果があるのでは?というところに行き着いたのです。
つづく・・・
■問い合わせ先
〒760-0003高松市新北町2-23-104
Fax.087-861-1405 Mail.office_yamaoku@yahoo.co.jp
にこにこ健康塾 山奥慎一 宛
スタッフ募集もしています。
花粉症で悩んでいた4年前、友人が花粉症を解消したとお聞きしたので教えて頂きました。

経皮毒ってご存知でしょうか?
実は、経皮毒というのは,学術用語ではありませんので、あまりここで大きく書くわけにはいけませんが、ラウリル硫酸ナトリウム・安息香酸ナトリウム・エタノール・水酸化ナトリウム等、皮膚に良くないものががあげらています。
経皮毒のメカニズムについては、まだ解明されていませんが、シャンプーや歯磨き粉の泡の成分となるラウリル硫酸ナトリウムが身体に良くないようです。
まず始めたのは、ラウリル硫酸ナトリウムなどの合成界面活性剤が入っていない歯磨き粉にすることでした。
これだけで、実は、アレルギーがかなり減ったのです。
考え方としては、身体の中にあった毒素を外に出していますが、それ以上に毎日の歯磨きで、しかも歯茎から吸収しているためキリがなくなっているらしいのです。
2年は、かかるとアドバイスを受けましたが、1年もかからないうちにスギ花粉の症状は、非常に軽くなりました。
シャンプーも同じくそのようにしました。
そして、同じような考え方として、胃や腸も綺麗にするともっと効果があるのでは?というところに行き着いたのです。
つづく・・・
■問い合わせ先
〒760-0003高松市新北町2-23-104
Fax.087-861-1405 Mail.office_yamaoku@yahoo.co.jp
にこにこ健康塾 山奥慎一 宛
讃岐で働く社長より
スタッフ募集もしています。
Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 07:09
この記事へのコメント
おはようございます^^
【経皮毒】って。。
本当に怖いですよね。。
シャンプー、ボディーソープと
まだまだ改善する点は沢山あるけれど。。
少しずつ、本当に良い物を探していこうと思います。
次回も楽しみにしてますね^^♪
【経皮毒】って。。
本当に怖いですよね。。
シャンプー、ボディーソープと
まだまだ改善する点は沢山あるけれど。。
少しずつ、本当に良い物を探していこうと思います。
次回も楽しみにしてますね^^♪
Posted by MIU at 2008年03月03日 07:57
(@0@)))驚きです!
合成界面活性剤入ってて当たり前に思ってました(><)
入ってないものも身近に売ってるんですか?
合成界面活性剤入ってて当たり前に思ってました(><)
入ってないものも身近に売ってるんですか?
Posted by colon at 2008年03月03日 18:49
MIU さん
なかなか放せないですよね。
でも酷く苦しんでいた私には、楽になるんだったら・・・と思ったのです。
なかなか放せないですよね。
でも酷く苦しんでいた私には、楽になるんだったら・・・と思ったのです。
Posted by 讃岐で働く社長 at 2008年03月03日 20:50
colonさん
>入ってないものも身近に売ってるんですか?
ありますが、私は、まだそのお店を一カ所しか知りません。
すでに教えてもらった方々が買いに行かれて品切れ状態だったそうです。
メールでたくさん問い合わせありましたので、また・・・。
>入ってないものも身近に売ってるんですか?
ありますが、私は、まだそのお店を一カ所しか知りません。
すでに教えてもらった方々が買いに行かれて品切れ状態だったそうです。
メールでたくさん問い合わせありましたので、また・・・。
Posted by 讃岐で働く社長 at 2008年03月03日 20:52
合成界面活性剤・・・
いろんなものに使われてますよね。
子供さんが使っている、ハミガキも怖いですね。
友達が、塩でハミガキしています・・・
ちなみに私は、強還元水で歯磨きしてますが・・・(^o^)
強酸性水を、鼻にスプレーすると鼻のムズムズも
かなり解消されますね♪
いろんなものに使われてますよね。
子供さんが使っている、ハミガキも怖いですね。
友達が、塩でハミガキしています・・・
ちなみに私は、強還元水で歯磨きしてますが・・・(^o^)
強酸性水を、鼻にスプレーすると鼻のムズムズも
かなり解消されますね♪
Posted by 水来
at 2008年03月04日 10:24

水来さん
良い香りのシャンプーや磨き我意のある歯磨き粉は、危険ですね。
竹酢を薄めて鼻にスプレーしたり、お風呂に入れると症状が治まりますが、ちょっと匂います。
良い香りのシャンプーや磨き我意のある歯磨き粉は、危険ですね。
竹酢を薄めて鼻にスプレーしたり、お風呂に入れると症状が治まりますが、ちょっと匂います。
Posted by 讃岐で働く社長 at 2008年03月04日 14:25