2012年06月20日
ファンクショナル・トレーニング
おはようございます。
健康運動指導士 山奥慎一です。
今朝ジョグは、サンポート高松コース。
台風明けの朝は、また変わった景色が楽しめます。
トップアスリートのトレーニングプランや
世界中の大学、及び研究機関が検証したエクササイズプランを
いろいろお試しして、勝手にうんちくをタレるのが好きな僕です。
県内にも野球・サッカー・バスケットボール・アイスホッケー等の
スポーツクラブがあって、そのスクール事業などもありますが、
その中でもドラフトにかかるクラスの選手のトレーニングプランが気になることでしょう。
みんながみんなすべてが優れているわけではなく、
このトレーニングが良いという考えでもなく、
彼等のファンクショナルな部分を鍛える…というのが正しいと思っています。
プロに巣立っていった数名の選手は、僕が指導していたこともあって、
ファンクショナルな部分について、どうして行けば良いのか?いつも話し合っています。
また、それを中学・高校の選手たちに応用したりしていますが、
自分で自分のことをコントロールできるように育てていっています。
自立心・独立心旺盛な選手は、どんどん吸収して伸びていきますね。
僕もコーチを利用して、良い成績につなげられていたと思います。
スクール事業も欠かせない事業ですが、
独自に開発したトレーニング・プログラムを提供し、
指導現場に役立てられると良いですね。

健康運動指導士 山奥慎一です。
今朝ジョグは、サンポート高松コース。
台風明けの朝は、また変わった景色が楽しめます。
トップアスリートのトレーニングプランや
世界中の大学、及び研究機関が検証したエクササイズプランを
いろいろお試しして、勝手にうんちくをタレるのが好きな僕です。
県内にも野球・サッカー・バスケットボール・アイスホッケー等の
スポーツクラブがあって、そのスクール事業などもありますが、
その中でもドラフトにかかるクラスの選手のトレーニングプランが気になることでしょう。
みんながみんなすべてが優れているわけではなく、
このトレーニングが良いという考えでもなく、
彼等のファンクショナルな部分を鍛える…というのが正しいと思っています。
プロに巣立っていった数名の選手は、僕が指導していたこともあって、
ファンクショナルな部分について、どうして行けば良いのか?いつも話し合っています。
また、それを中学・高校の選手たちに応用したりしていますが、
自分で自分のことをコントロールできるように育てていっています。
自立心・独立心旺盛な選手は、どんどん吸収して伸びていきますね。
僕もコーチを利用して、良い成績につなげられていたと思います。
スクール事業も欠かせない事業ですが、
独自に開発したトレーニング・プログラムを提供し、
指導現場に役立てられると良いですね。

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 05:49
│塾長の独り言