香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 健康スポーツの何でも屋! › 塾長の独り言 › クラテッロ・ディ・ジペッロ

2012年10月25日

クラテッロ・ディ・ジペッロ

おはようございます。
健康運動指導士 山奥慎一です。

旭屋でクラテッロ・ディ・ジペッロが食すことが出来ます。
高松でも初めてじゃないでしょうか…と偉そうに言ってますが、
実は、僕も生まれて初めて食べました。

クラテッロ・ディ・ジペッロは、
イタリア・パルマ近郊のジベッロ村で作られた歴史あるハムです。

200㎏以上に育った大きな豚から作られ、
モモ肉の中の最上の部分だけを選んで1本1本手作りされます。

地下にある熟成蔵で一年近く熟成されます。
熟成蔵はレンガの壁、タイルの床と決まっているそうで、
照明は、あくまで暗く…じっくり熟成するのを待つのだそうです。

熟成中に湿度調整のため白ワインを撒いたりするそうです。

クラテッロ・ディ・ジペッロ
熟成した塩雲丹のような香りに驚かれることでしょう。

旭屋の場所は、ココ…
 http://www.dinkum.jp/


同じカテゴリー(塾長の独り言)の記事画像
アルバイト募集中…
健く寿命を伸ばす
お知らせ
スポーツの家庭教師
メルマガ
ランクアップジャパンさん 指導者研修
同じカテゴリー(塾長の独り言)の記事
 アルバイト募集中… (2017-09-28 07:06)
 健く寿命を伸ばす (2017-08-30 07:02)
 お知らせ (2017-08-29 16:09)
 スポーツの家庭教師 (2017-07-25 18:47)
 メルマガ (2017-07-24 06:05)
 ランクアップジャパンさん 指導者研修 (2017-07-19 04:41)

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 07:22 │塾長の独り言