2013年09月17日
食べ比べ
昨日、旭屋 コンテチーズを楽しむ会に参加しました。
コンテチーズは、フランス•アルプス近くのフランシュ•コンテ地方のジュラ産地一帯で作られたチーズ。
生乳のみで合成保存料•着色料を使わず手作りにて製造されたものです。
直径60cm•高さ10cm。重さは、約40キログラムもあるそうです。

コースの中に、8ヶ月以上熟成・12ヶ月以上熟成・18ヶ月以上熟成のコンテチーズの食べ比べがありました。
しかし、順番に食べても、逆の順番に食べても全然違いが分かんなかった…。
まだまだ味覚細胞が少ないのでしょうね。
1つ飛ばしに食したら、ようやく違いに気が付いたのですから…まだまだ修行が必要です。
コンテチーズは、フランス•アルプス近くのフランシュ•コンテ地方のジュラ産地一帯で作られたチーズ。
生乳のみで合成保存料•着色料を使わず手作りにて製造されたものです。
直径60cm•高さ10cm。重さは、約40キログラムもあるそうです。

コースの中に、8ヶ月以上熟成・12ヶ月以上熟成・18ヶ月以上熟成のコンテチーズの食べ比べがありました。
しかし、順番に食べても、逆の順番に食べても全然違いが分かんなかった…。
まだまだ味覚細胞が少ないのでしょうね。
1つ飛ばしに食したら、ようやく違いに気が付いたのですから…まだまだ修行が必要です。
Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 14:44
│塾長の独り言