香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 健康スポーツの何でも屋! › 塾長の独り言 › 仏生山 天満屋サンド オープン

2014年05月12日

仏生山 天満屋サンド オープン

お休みを利用して、日頃出来ないことに挑戦しています。

昨日は、母の日ともあって、日頃の感謝の気持ちを添えて、ご挨拶に伺いました。

その後、仏生山方面へ、おやつを買いに行くついでにオープンしたての天満屋サンドにもお邪魔しました。

仏生山 天満屋サンド オープン

江戸時代の商家や長屋が残る門前町。

仏生山 天満屋サンド オープン

ご近所さんの間では、天満屋さん…と言えば、あぁココというところです。

古い建物を活かしたリノベーションを手がけたのは、仏生山温泉オーナーの岡昇平さんです。

ナイスタウンの温泉ソムリエとしての取材の時に知り合いになりました。

仏生山 天満屋サンド オープン

サンドランチは、3種類あり、僕は、写真のバンズにしました。

お野菜たっぷりで、バンズのサクサク感がとってもイイ感じです。コレに飲み物も付いているんですよ。

仏生山駅を降りて、お成り街道を通って法然寺 五重塔までウォーキング。

帰り道に仏生山 天満屋サンドでランチ。

そして、仏生山温泉で汗を流す…という週末お散歩も良いんじゃないでしょうか…。

仏生山 天満屋サンド オープン


同じカテゴリー(塾長の独り言)の記事画像
アルバイト募集中…
健く寿命を伸ばす
お知らせ
スポーツの家庭教師
メルマガ
ランクアップジャパンさん 指導者研修
同じカテゴリー(塾長の独り言)の記事
 アルバイト募集中… (2017-09-28 07:06)
 健く寿命を伸ばす (2017-08-30 07:02)
 お知らせ (2017-08-29 16:09)
 スポーツの家庭教師 (2017-07-25 18:47)
 メルマガ (2017-07-24 06:05)
 ランクアップジャパンさん 指導者研修 (2017-07-19 04:41)

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 04:04 │塾長の独り言