
2008年02月04日
Stargaze
Stargaze(スターゲイズ)とは、星見人のStargazerから来ていると思います。
山間でコットに座って夜になるのを待つのですが、徐々に星が出てくると、宙に浮いた感じが味わえるそうです。

ちょっと味わってみたいではないですか?
今は、ちょっと寒いのでなかなか足が向きませんが、春までにコットと望遠鏡と新星座早見盤などを持って行こうと思います。
そうそうお茶などが沸かせるようにバーナーも必要かなぁ・・・。
山間でコットに座って夜になるのを待つのですが、徐々に星が出てくると、宙に浮いた感じが味わえるそうです。

ちょっと味わってみたいではないですか?
今は、ちょっと寒いのでなかなか足が向きませんが、春までにコットと望遠鏡と新星座早見盤などを持って行こうと思います。
そうそうお茶などが沸かせるようにバーナーも必要かなぁ・・・。
Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 06:00
この記事へのコメント
おはようございます。
お星様や星空を見るの。。
好きです^^
プラネタリウムで
星空を眺めていると
【宙に浮いた感じ】が、ずっとしているけれど。。
あの感覚が、自然に体感できるなんて
なんだか良いですね♪
もし。。
皆さんで一緒に行かれるようでしたら
日程など。。教えて下さい^^
ね。
お星様や星空を見るの。。
好きです^^
プラネタリウムで
星空を眺めていると
【宙に浮いた感じ】が、ずっとしているけれど。。
あの感覚が、自然に体感できるなんて
なんだか良いですね♪
もし。。
皆さんで一緒に行かれるようでしたら
日程など。。教えて下さい^^
ね。
Posted by MIU at 2008年02月04日 06:16
MIU さん
きっと花粉症の方も多いでしょうから、春から夏にかけてが面白いと思っています。
マイコット・望遠鏡・新星座早見盤・ティーカップを持って集合です。
お茶は、私がたてます。
おつまみは、ナッツやドライフルーツがお茶の味を引き立てるのでお勧めです。
きっと花粉症の方も多いでしょうから、春から夏にかけてが面白いと思っています。
マイコット・望遠鏡・新星座早見盤・ティーカップを持って集合です。
お茶は、私がたてます。
おつまみは、ナッツやドライフルーツがお茶の味を引き立てるのでお勧めです。
Posted by 讃岐で働く社長 at 2008年02月04日 07:27