
2008年02月10日
ウォーク&ラン in 丸亀
●~
……( )……………………………………………………
(___) にこにこ健康塾 通信 Vol.0038
┣━━━━┫
┃ ◇ ┃
┗━━━┛ 2008.1.吉
………………………………………………………………
にこにこ健康塾より・・・裏企画 「ウォーク&ラン in 丸亀」のご案内です。
「ウォーク&ラン in 丸亀」
丸亀の中心街に現存する歴史的建造物を楽しみながら、各自のペースでゴールする「ウォーク&ラン in 丸亀」を企画いたしました。歩いても、走ってもかまいませんが、この度は、駅でのレンタサイクルでの参加も可としています。充分交通ルールには気をつけて、Mapに掲載されたポイントを周り、宣言したタイム内でゴールしましょう。丸亀駅に集合を考えておりますが、一緒に移動されたい方は、高松駅に集合してください。電車(大人片道540円)で移動します。
●期 日:
2008年2月10日(日)小雨決行
●場 所:
香川県丸亀市 丸亀駅スタート
●コース:
約3キロ(高低差無し)コースを当日発表!
●ルール:
6~8箇所用意したポイントで問題に答えながら、自分が宣言したタイムでゴールします。歩く・走る・自転車(レンタサイクル)でも大丈夫です。
制限時間は、2時間(12時まで)とします。問題の答えを記入したチェックシートを提出した時間がゴールになります。
●対 象:
健康な方なら誰でも参加可です。先着50名。
にこにこ健康塾の会員を優先しています。事前の入会も可能です。連絡先は、以下まで・・・
●参加費:
無料
●行 程:
08:40 高松駅 集合
08:55 高松駅 出発
09:30 丸亀駅 到着(片道540円)
09:45 丸亀駅 集合
10:00 スタート
12:00 ゴール・解散
●準備物:
履き慣たシューズ・防寒着・雨具・時計・筆記用具
●締切り:
2008年2月2日(土)
●申込み・問い合わせ先
〒760-0003高松市新北町2-23-104
TEL.087-835-1024 Fax.087-861-1405 Mail.office_yamaoku@yahoo.co.jp
にこにこ健康塾 山奥慎一 宛
●サイト
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=14531
……( )……………………………………………………
(___) にこにこ健康塾 通信 Vol.0038
┣━━━━┫
┃ ◇ ┃
┗━━━┛ 2008.1.吉
………………………………………………………………
にこにこ健康塾より・・・裏企画 「ウォーク&ラン in 丸亀」のご案内です。
「ウォーク&ラン in 丸亀」
丸亀の中心街に現存する歴史的建造物を楽しみながら、各自のペースでゴールする「ウォーク&ラン in 丸亀」を企画いたしました。歩いても、走ってもかまいませんが、この度は、駅でのレンタサイクルでの参加も可としています。充分交通ルールには気をつけて、Mapに掲載されたポイントを周り、宣言したタイム内でゴールしましょう。丸亀駅に集合を考えておりますが、一緒に移動されたい方は、高松駅に集合してください。電車(大人片道540円)で移動します。
●期 日:
2008年2月10日(日)小雨決行
●場 所:
香川県丸亀市 丸亀駅スタート
●コース:
約3キロ(高低差無し)コースを当日発表!
●ルール:
6~8箇所用意したポイントで問題に答えながら、自分が宣言したタイムでゴールします。歩く・走る・自転車(レンタサイクル)でも大丈夫です。
制限時間は、2時間(12時まで)とします。問題の答えを記入したチェックシートを提出した時間がゴールになります。
●対 象:
健康な方なら誰でも参加可です。先着50名。
にこにこ健康塾の会員を優先しています。事前の入会も可能です。連絡先は、以下まで・・・
●参加費:
無料
●行 程:
08:40 高松駅 集合
08:55 高松駅 出発
09:30 丸亀駅 到着(片道540円)
09:45 丸亀駅 集合
10:00 スタート
12:00 ゴール・解散
●準備物:
履き慣たシューズ・防寒着・雨具・時計・筆記用具
●締切り:
2008年2月2日(土)
●申込み・問い合わせ先
〒760-0003高松市新北町2-23-104
TEL.087-835-1024 Fax.087-861-1405 Mail.office_yamaoku@yahoo.co.jp
にこにこ健康塾 山奥慎一 宛
●サイト
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=14531
Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 06:00