2014年02月13日
讃岐フットパス
フットパスは、イギリスを発祥とする森林や田園地帯、古い街並みなど地域に昔からあるありのままの風景を楽しみながら歩くことことです。
イギリスでは、フットパスが国土を網の目のように縫い、国民は積極的に歩くことを楽しんでいます。
近年、日本においてもさまざまな地域において、各々の特徴を活かした魅力的なフットパスが整備されてきています。
香川県には、お遍路コースがあります。そんなコースを使ってフットパスを楽しんでみては、いかがでしょう?

香川県の最東端にあるJR讃岐相生(あいおい)駅。
潮の香りが漂い、相生漁港に出入りする漁船の音が響く無人駅です。ここから、少しキョリがありますが、與田寺を目指してみましょう。
與田寺は、その昔、弘法大師が四国霊場を開くにあたり廻国された折、休憩されたと伝えられるところです。境内には、樹形の美しい桜の大木があります。
途中1km程山道がありますがあとは平坦なコースです。休みながらゆっくり歩いて約5時間半の道のりです。
JRさぬきあいおい駅~與田寺・・・・・15.2km
途中疲れたら…足のむくみ解消に良い やまおく体操をしながら、頑張ってみましょうね。
http://youtu.be/YZmDiAtBqns
やまおく体操
http://yamaokutaisou.jp/
イギリスでは、フットパスが国土を網の目のように縫い、国民は積極的に歩くことを楽しんでいます。
近年、日本においてもさまざまな地域において、各々の特徴を活かした魅力的なフットパスが整備されてきています。
香川県には、お遍路コースがあります。そんなコースを使ってフットパスを楽しんでみては、いかがでしょう?

香川県の最東端にあるJR讃岐相生(あいおい)駅。
潮の香りが漂い、相生漁港に出入りする漁船の音が響く無人駅です。ここから、少しキョリがありますが、與田寺を目指してみましょう。
與田寺は、その昔、弘法大師が四国霊場を開くにあたり廻国された折、休憩されたと伝えられるところです。境内には、樹形の美しい桜の大木があります。
途中1km程山道がありますがあとは平坦なコースです。休みながらゆっくり歩いて約5時間半の道のりです。
JRさぬきあいおい駅~與田寺・・・・・15.2km
途中疲れたら…足のむくみ解消に良い やまおく体操をしながら、頑張ってみましょうね。
http://youtu.be/YZmDiAtBqns
やまおく体操
http://yamaokutaisou.jp/