2011年09月24日
唯一 香川には、ココだけ…博多名物! 炊き餃子
香川県 高松市 健康運動指導士 山奥慎一です。

今日は、ココロ・身体ともにゆったりできる居酒屋 百千萬(ももちょろず)。
お料理の勉強をたくさんされた大将とお酒に詳しいママが居るお店です。
僕は、いつもカウンターの奥に座ります。
実は、後ろに幻のお酒の入ったショーケースがあるんですね…。

いつものコースは、席に着いたら、直ぐに生麦酒を注文。
その日のお通しを頂きながら、新鮮なお魚を注文します。
この日は、甘海老が美味しかったね…。

その次にドラゴンボールや春巻きなどの揚げ物に行くんですが…
今日は、博多から取り寄せた炊き餃子に挑戦しました。

炊き餃子は、博多でも有名な池田屋さんが取り組んでいるB級グルメ。
今では、超メジャー級で一気に三店舗にもなったお店です。

炊き餃子は、池田屋では、 1人前700円らしいのですが、
百千萬は、良心的!600円にて提供しています。

豚骨と鶏で取った白濁スープの中に餃子とネギのみのシンプルさが良い。
つるんとした餃子の皮は、ちょっと厚めに作られていて、煮込んでも崩れませんね。
食べた時のモチモチ感とスープが良い相性。

〆には、百千萬の人気商品のざるラーメンの麺を投入。
期待以上のうまさでしたよ。
このシーズン、例年より気温が下がるのが早いので
百千萬特製あんこう鍋シーズン前に炊き餃子に挑戦してみてね。

今日は、ココロ・身体ともにゆったりできる居酒屋 百千萬(ももちょろず)。
お料理の勉強をたくさんされた大将とお酒に詳しいママが居るお店です。
僕は、いつもカウンターの奥に座ります。
実は、後ろに幻のお酒の入ったショーケースがあるんですね…。

いつものコースは、席に着いたら、直ぐに生麦酒を注文。
その日のお通しを頂きながら、新鮮なお魚を注文します。
この日は、甘海老が美味しかったね…。

その次にドラゴンボールや春巻きなどの揚げ物に行くんですが…
今日は、博多から取り寄せた炊き餃子に挑戦しました。

炊き餃子は、博多でも有名な池田屋さんが取り組んでいるB級グルメ。
今では、超メジャー級で一気に三店舗にもなったお店です。

炊き餃子は、池田屋では、 1人前700円らしいのですが、
百千萬は、良心的!600円にて提供しています。

豚骨と鶏で取った白濁スープの中に餃子とネギのみのシンプルさが良い。
つるんとした餃子の皮は、ちょっと厚めに作られていて、煮込んでも崩れませんね。
食べた時のモチモチ感とスープが良い相性。

〆には、百千萬の人気商品のざるラーメンの麺を投入。
期待以上のうまさでしたよ。
このシーズン、例年より気温が下がるのが早いので
百千萬特製あんこう鍋シーズン前に炊き餃子に挑戦してみてね。
Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 08:48
│■食 事