2014年01月21日
シラーズ
Age Gets Better with Wineの著者
シアトルの美容外科医 Richard A.Baxter医師によると…
女性なら1日1杯、男性なら2杯の赤ワインを飲むこと!が美容にも良く、より健康的な生活を送れると提唱しています。
色の濃いブドウの果皮や種に特に多く含まれるポリフェノール。
抗酸化作用をはじめとする健康効果を発揮すると言われています。

抗酸化作用は、ブドウの品種により差がありカベルネ・ソーヴィニヨンが1番良いそうですが、僕は、オーストラリアのシラーズが大好きです。
オーストラリアでは、ワインは、完熟したぶどうを使うため、酸化防止剤を使う必要がないのだそうです。
ですので、とっても健康的。健康志向の人には、オーストラリアワインがおススメです。
2月になると旭屋では、バレンタインデー・ディナーがあります。
今年は、2月11日(祭日)~15日(土)までの5日間!!
お世話になった方への御礼ディナー等にもイイのではなでしょうか?
気になるバレンタインデー特別メニュー(御一人様 5000円:要予約)
前菜:ズワイガニと冬野菜のテリーヌ・菜の花のソース・阿波尾鶏のガランティーヌ・鮮魚のカルパッチョ
野菜のスープ
パスタ:天使の海老のクリームソース・自家製パスタパッパルデッレ
魚料理:さわらのロースト・ゆず風味のブールブランソース
肉料理:牛ホホ肉の赤ワイン煮込み
デザート:ザッハトルテ
ご予約は087(836)9101 旭屋まで。
シアトルの美容外科医 Richard A.Baxter医師によると…
女性なら1日1杯、男性なら2杯の赤ワインを飲むこと!が美容にも良く、より健康的な生活を送れると提唱しています。
色の濃いブドウの果皮や種に特に多く含まれるポリフェノール。
抗酸化作用をはじめとする健康効果を発揮すると言われています。
抗酸化作用は、ブドウの品種により差がありカベルネ・ソーヴィニヨンが1番良いそうですが、僕は、オーストラリアのシラーズが大好きです。
オーストラリアでは、ワインは、完熟したぶどうを使うため、酸化防止剤を使う必要がないのだそうです。
ですので、とっても健康的。健康志向の人には、オーストラリアワインがおススメです。
2月になると旭屋では、バレンタインデー・ディナーがあります。
今年は、2月11日(祭日)~15日(土)までの5日間!!
お世話になった方への御礼ディナー等にもイイのではなでしょうか?
気になるバレンタインデー特別メニュー(御一人様 5000円:要予約)
前菜:ズワイガニと冬野菜のテリーヌ・菜の花のソース・阿波尾鶏のガランティーヌ・鮮魚のカルパッチョ
野菜のスープ
パスタ:天使の海老のクリームソース・自家製パスタパッパルデッレ
魚料理:さわらのロースト・ゆず風味のブールブランソース
肉料理:牛ホホ肉の赤ワイン煮込み
デザート:ザッハトルテ
ご予約は087(836)9101 旭屋まで。
Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 13:06
│■食 事