香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 健康スポーツの何でも屋! › ■運 動 › 30分の早歩き 下肢の筋力がアップに繋がります。

2014年03月13日

30分の早歩き 下肢の筋力がアップに繋がります。

ウォーキングは、20%程度の負荷しか筋に与えることが出来ませんので、筋力アップには、つながりません。

10年程度継続されきたウォーキングプログラムに参加された2000人弱の方を対象とする計測。

約3割の方が、ほぼ毎日10000歩のウォーキングを1年間続けられたそうです。

ある東大の教授による研究報告によると、全く筋力アップしていなかったのだそうです。

また、持久力にも何ら変化が無かったのだそうです。

30分の早歩き 下肢の筋力がアップに繋がります。


特にスピードに強弱をつける早歩きは、半年程度実施したところ太ももの筋力が10~15%程度アップしていたそうです。

全身持久力も約10%もアップしたそうです。

30分の早歩きが下肢の筋力アップに繋がるのですね。

本日のあしコシ健康塾、天候が心配ですが、ノルディックウォークの練習会があります。

前回参加頂けなかった方、復習したい方は、マイポールを持参してご参加下さい。

レンタルポールも御座います。


同じカテゴリー(■運 動)の記事画像
スポーツの家庭教師
あなたのための痩せ習慣コース
認知症に効果的なサービス
筋肉をつけると身長が伸びなくなる伝説…
年末年始、お家の中で解消する…
便太り体質の方におススメの体操
同じカテゴリー(■運 動)の記事
 スポーツの家庭教師 (2017-09-29 06:42)
 アスリート仕様の体幹トレ・コース 体幹(前部)を鍛えるファンクショナルトレーニング (2017-07-06 05:00)
 あなたのための痩せ習慣コース (2017-07-05 04:04)
 認知症に効果的なサービス (2017-07-04 20:52)
 筋肉をつけると身長が伸びなくなる伝説… (2017-01-11 06:18)
 年末年始、お家の中で解消する… (2016-12-28 06:34)

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 06:43 │■運 動