香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 健康スポーツの何でも屋! › ■食 事 › 香川県民のアラフォーのエンジンは?!

2015年08月21日

香川県民のアラフォーのエンジンは?!

中高年になると、人間のエネルギー生産系は、解糖エンジン系から、ミトコンドリアエンジン系へ移行します。

ミトコンドリア(mitochondrion pl. mitochondria)は、ほとんど全ての真核生物の細胞に含まれる細胞小器官です。ミトコンドリアの主要な機能は電子伝達系による酸化的リン酸化によるATPの産生(ADPのリン酸化)です。細胞のさまざまな活動に必要なエネルギーのほとんどは、直接、あるいは間接的にミトコンドリアからATPの形で供給されています。

アラフォーからアラフィーになる頃の方は、そろそろ気をつけないと…

香川県民のアラフォーのエンジンは?!
みん

糖質がエネルギーにならなくなるので食べるものを変えなくてはなりません。つまり、炭水化物(糖質)を減らさなければなりません。

それでも食べ続けているとミトコンドリアエンジン系が不調となり、活性酸素を排出するようになります。活性酸素は、万病の元とも言われています。

腸を整えると免疫が上がり、免疫が上がると幸せ物質が脳に伝わります。カラダも脳もハッピーになるというわけです。


香川県の糖尿病受診率ナンバー1をどうにかするキーワードかも知れませんね。


同じカテゴリー(■食 事)の記事画像
冬よりも太りやすい?!
糖質との上手なお付き合いの仕方について…Ⅲ
美容に効果的なサムギョプサルの秘密?!
カラダを変える!朝ジュース習慣 症状別レシピ
認知機能を高める食事とは?!
夏の風物詩…かき氷のヒ・ミ・ツ
同じカテゴリー(■食 事)の記事
 冬よりも太りやすい?! (2017-07-26 22:00)
 糖質との上手なお付き合いの仕方について…Ⅲ (2017-07-10 22:55)
 美容に効果的なサムギョプサルの秘密?! (2017-07-10 11:55)
 カラダを変える!朝ジュース習慣 症状別レシピ (2017-07-09 05:00)
 認知機能を高める食事とは?! (2017-07-08 05:00)
 夏の風物詩…かき氷のヒ・ミ・ツ (2017-07-07 22:00)

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 04:05 │■食 事