2017年07月10日
糖質との上手なお付き合いの仕方について…Ⅲ
同じエネルギー量でありながら、
消化吸収スピードが遅いハチミツ(パラチノース)について、
少し勉強してみたので、ご紹介してみたいと思います。
パラチノースとは、砂糖由来の糖質で、蜂蜜に微量に含まれ、
ブドウ糖と果糖から成る天然の二糖類として知られています。
砂糖と同じ4kcal/gのエネルギーのある糖質でありながら、
血糖、インスリンの急激な変化が起きないことから、
リスクの低い糖質エネルギー源として、様々な健康食品に用いられています。

記憶にあるのは、ヤクルト・ミルミル、キューピー・ハイカロゼリー、サントリー・ゲーターレード。
井村屋からスポーツようかんなど、医療・健康分野で幅広く使用されていました。
砂糖とパラチノースを摂取した際の血糖値の推移は、
パラチノースの血糖変動は予想通りピークが低くなりました。
高濃度のブドウ糖は、血管内皮を傷害するといわれています。
高血糖の状態が繰り返し続くことで合併症を引き起こす可能性も高くなりますので、
食後の血糖上昇は、なるべく穏やかなほうが良いと言われています。
激しくインスリンが出ることによって、
血糖値は少し遅れてガクンと下がりこむという現象を引き起こします。
急に血糖値が下がると、お腹が減ります。
激しい血糖変動が1日に1回でも2回でも繰り返され、
年余にわたって継続すれば膵臓にとってはストレスになります。
血糖値を急激に上げないということは、長い目でみると合併症の予防のみならず、
短・中期的にみれば膵臓の不要なストレスを軽減出来る癒やしにもなるため、
糖質は、砂糖よりパラチノースの方がオススメです。
パラチノースは、血管を虐め難く、膵臓を癒やし、肥満を助長しにくく、
そして胃の動きも止めて満腹感を少し強めるのではないか?と考えられています。
医療機関の食事指導では、カロリーや摂取量、たんぱく質や糖質、
脂質といった成分のことについては何となく気を遣うけれど、
消化吸収過程のことまで考えることがありません。
砂糖と同じ糖質、同じカロリーでも消化をゆっくりにするノウハウを
有効活用してみるのも糖質との良い付き合い方になると考えられます。
吸収が速く、インスリン抵抗性を助長しやすい、
糖質を無意識のうちに大量に摂取してしまう習慣に気をつけられるよう指導に活かしたいと思います。
消化吸収スピードが遅いハチミツ(パラチノース)について、
少し勉強してみたので、ご紹介してみたいと思います。
パラチノースとは、砂糖由来の糖質で、蜂蜜に微量に含まれ、
ブドウ糖と果糖から成る天然の二糖類として知られています。
砂糖と同じ4kcal/gのエネルギーのある糖質でありながら、
血糖、インスリンの急激な変化が起きないことから、
リスクの低い糖質エネルギー源として、様々な健康食品に用いられています。

記憶にあるのは、ヤクルト・ミルミル、キューピー・ハイカロゼリー、サントリー・ゲーターレード。
井村屋からスポーツようかんなど、医療・健康分野で幅広く使用されていました。
砂糖とパラチノースを摂取した際の血糖値の推移は、
パラチノースの血糖変動は予想通りピークが低くなりました。
高濃度のブドウ糖は、血管内皮を傷害するといわれています。
高血糖の状態が繰り返し続くことで合併症を引き起こす可能性も高くなりますので、
食後の血糖上昇は、なるべく穏やかなほうが良いと言われています。
激しくインスリンが出ることによって、
血糖値は少し遅れてガクンと下がりこむという現象を引き起こします。
急に血糖値が下がると、お腹が減ります。
激しい血糖変動が1日に1回でも2回でも繰り返され、
年余にわたって継続すれば膵臓にとってはストレスになります。
血糖値を急激に上げないということは、長い目でみると合併症の予防のみならず、
短・中期的にみれば膵臓の不要なストレスを軽減出来る癒やしにもなるため、
糖質は、砂糖よりパラチノースの方がオススメです。
パラチノースは、血管を虐め難く、膵臓を癒やし、肥満を助長しにくく、
そして胃の動きも止めて満腹感を少し強めるのではないか?と考えられています。
医療機関の食事指導では、カロリーや摂取量、たんぱく質や糖質、
脂質といった成分のことについては何となく気を遣うけれど、
消化吸収過程のことまで考えることがありません。
砂糖と同じ糖質、同じカロリーでも消化をゆっくりにするノウハウを
有効活用してみるのも糖質との良い付き合い方になると考えられます。
吸収が速く、インスリン抵抗性を助長しやすい、
糖質を無意識のうちに大量に摂取してしまう習慣に気をつけられるよう指導に活かしたいと思います。
2017年07月10日
美容に効果的なサムギョプサルの秘密?!
サンチェがなかったけれど、サムギョプサル美味しかった。
サムギョプサルは、
糖質の代謝を促進、細胞を活発に働かし、
皮膚の健康を維持するビタミンB1が豊富です。
貧血などに効果のある鉄、むくみを改善するカリウムも豊富。
美肌やアンチエイジングには欠かせないコラーゲンがたっぷり含まれています。

韓国料理は、全て韓方に基づいています。
韓方とは、漢方=中国流の医術ですが、韓方は韓国流の医術です。
韓国人が、とうもろこし茶を飲んだりするのも
食後にとうもろこし茶を飲む事で消化を促したり、
体調を良くしてくれる効果があるとされているからです。
韓方に基づいた食べ方をすれば、
健康的かつ肌に良い生活を送れることは間違いないでしょうね。
サムギョプサルは、
糖質の代謝を促進、細胞を活発に働かし、
皮膚の健康を維持するビタミンB1が豊富です。
貧血などに効果のある鉄、むくみを改善するカリウムも豊富。
美肌やアンチエイジングには欠かせないコラーゲンがたっぷり含まれています。

韓国料理は、全て韓方に基づいています。
韓方とは、漢方=中国流の医術ですが、韓方は韓国流の医術です。
韓国人が、とうもろこし茶を飲んだりするのも
食後にとうもろこし茶を飲む事で消化を促したり、
体調を良くしてくれる効果があるとされているからです。
韓方に基づいた食べ方をすれば、
健康的かつ肌に良い生活を送れることは間違いないでしょうね。
2017年07月09日
カラダを変える!朝ジュース習慣 症状別レシピ
むくみ対策…白菜・きゅうり・グレープフルーツジュース。余分な塩分を排出しやすくなるウリ科の食材は、むくみ解消に非常に良い食材。利尿作用や、高血圧の予防に役立つカリウムが豊富です。キウイやパイナップルを組み合わせても美味しいです。
気になるカラダの不調別ジュースの食材の選び方について
ストレス対策…柑橘類・セロリ・トマトジュース。伊予柑・みかん・グレープフルーツ等の柑橘類・セロリ・トマトは、貯まったストレスを解消し、うつな気持ちを晴らしてくれます。冷えが気になる方は、パプリカパウダー等の温めスパイスを振りかけると良いです。
乾燥肌対策…ニンジン・リンゴ・レモン・ハチミツジュース。ニンジンには、βカロチンが豊富。抗酸化作用があり、活性酸素の働きを抑制してくれますので、内面から綺麗になります。体内で必要な分だけビタミンAに変わります。リコピンには、抗発ガン作用もあります。

食べ過ぎた翌朝対策…小松菜・バナナジュース。小松菜・キャベツ・ケール等のアブラナ科野菜は、余分な脂肪を排出してくれます。脂っこいものを食べ過ぎた時、吹き出物が出た時にもオススメ。リンゴ・ニンジンとも相性が良いです。
目の疲れ・シミ対策…ブルーベリー・長芋・豆乳ジュース。ブルーベリー・ラズベリー・ベリー系果実やクコの実は、目の疲れやシミ解消に非常に良い食材。
不調別に食材を選んで、カラダを変える!朝ジュース習慣を始めてみましょう。
気になるカラダの不調別ジュースの食材の選び方について
ストレス対策…柑橘類・セロリ・トマトジュース。伊予柑・みかん・グレープフルーツ等の柑橘類・セロリ・トマトは、貯まったストレスを解消し、うつな気持ちを晴らしてくれます。冷えが気になる方は、パプリカパウダー等の温めスパイスを振りかけると良いです。
乾燥肌対策…ニンジン・リンゴ・レモン・ハチミツジュース。ニンジンには、βカロチンが豊富。抗酸化作用があり、活性酸素の働きを抑制してくれますので、内面から綺麗になります。体内で必要な分だけビタミンAに変わります。リコピンには、抗発ガン作用もあります。

食べ過ぎた翌朝対策…小松菜・バナナジュース。小松菜・キャベツ・ケール等のアブラナ科野菜は、余分な脂肪を排出してくれます。脂っこいものを食べ過ぎた時、吹き出物が出た時にもオススメ。リンゴ・ニンジンとも相性が良いです。
目の疲れ・シミ対策…ブルーベリー・長芋・豆乳ジュース。ブルーベリー・ラズベリー・ベリー系果実やクコの実は、目の疲れやシミ解消に非常に良い食材。
不調別に食材を選んで、カラダを変える!朝ジュース習慣を始めてみましょう。
2017年07月08日
陰陽五行温泉の旅の科学?!
陰陽五行温泉の旅…
木火土金水の5つの元素から世界が構成されています。
カラダも5つの元素を秘めています。
そのバランスが崩れることで病になったり、感情が乱れたりしますが、
不足した要素を取り戻すには、木火土金水の性質を持つ温泉に入ったり、
食べ物を食したりするのが良策だと言われています。

理系の僕は、こんなお話がスキです。
このところの運気上場もこのお蔭。
コツコツ真面目に実践したいと思います…。
木火土金水の5つの元素から世界が構成されています。
カラダも5つの元素を秘めています。
そのバランスが崩れることで病になったり、感情が乱れたりしますが、
不足した要素を取り戻すには、木火土金水の性質を持つ温泉に入ったり、
食べ物を食したりするのが良策だと言われています。

理系の僕は、こんなお話がスキです。
このところの運気上場もこのお蔭。
コツコツ真面目に実践したいと思います…。
2017年07月08日
上場を視野に会社を設立!
香川で生まれた…本格的コンディショニングトレーニング法
日本を代表するフィットネスジム経営者等のご協力を経て、いよいよ世界へ羽ばたきます。

医療技術が進んでも、血管系の病は、増えるばかり。
例えば、脳卒中等で麻痺が残る方々は、医療保険が使えるのは、180日。
その後、頼りにされていた介護保険は、要支援1・2が無くなり、
ある意味、国に見放されてるんじゃないかと思っています。
その方々が早期回復するための施設を2001年に開設。
子供からお年寄りまで、障害がある無いに関わらず、
みなさんが共有出来る施設の運営を頑張って来ました。
数年前、ある方々の出会いにより、
僕達の考案したハード&ソフトを活用した会社を設立、
上場を視野に動き始めることとなりました。
エビデンスも東京大学の方々にお手伝い頂く事となり、
大企業のバックアップも受けられそうだと言う事です。
既に導入が決まっている施設も多数ありますが、
僕は、その会社の取締役に任命して頂き、
より再現性の高いハード&ソフトを開発し続けることと、
指導者の育成が課せられています。
以前は、東京五輪までに300施設と小っさな事を言っていたけれど、
恐らく1000施設、いやそれ以上行くのでは、ないでしょうか…
求められてる以上、やり遂げたいと思います。
・ザ・ハート高松
・ザ・ハート西内町
・ザ・ハート高槻
・ザ・ハート日野
・ザ・ハート高知
・アーストレーニングセンター
・ランクアップ今治
・ランクアップ松山
・ランクアップ宇和島
・OSKスポーツクラブ
日本を代表するフィットネスジム経営者等のご協力を経て、いよいよ世界へ羽ばたきます。

医療技術が進んでも、血管系の病は、増えるばかり。
例えば、脳卒中等で麻痺が残る方々は、医療保険が使えるのは、180日。
その後、頼りにされていた介護保険は、要支援1・2が無くなり、
ある意味、国に見放されてるんじゃないかと思っています。
その方々が早期回復するための施設を2001年に開設。
子供からお年寄りまで、障害がある無いに関わらず、
みなさんが共有出来る施設の運営を頑張って来ました。
数年前、ある方々の出会いにより、
僕達の考案したハード&ソフトを活用した会社を設立、
上場を視野に動き始めることとなりました。
エビデンスも東京大学の方々にお手伝い頂く事となり、
大企業のバックアップも受けられそうだと言う事です。
既に導入が決まっている施設も多数ありますが、
僕は、その会社の取締役に任命して頂き、
より再現性の高いハード&ソフトを開発し続けることと、
指導者の育成が課せられています。
以前は、東京五輪までに300施設と小っさな事を言っていたけれど、
恐らく1000施設、いやそれ以上行くのでは、ないでしょうか…
求められてる以上、やり遂げたいと思います。
・ザ・ハート高松
・ザ・ハート西内町
・ザ・ハート高槻
・ザ・ハート日野
・ザ・ハート高知
・アーストレーニングセンター
・ランクアップ今治
・ランクアップ松山
・ランクアップ宇和島
・OSKスポーツクラブ