香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 健康スポーツの何でも屋! › ■食 事 › さわらの塩焼き

2009年05月15日

さわらの塩焼き

天然かつ新鮮なさわらの切身は、塩焼きにして食べると美味しいです。

皮は、焦げやすいので、身の方を下にして焼きます。充分に火が通ってからひっくり返して皮を少しだけ焼きます。

味付けは、そのままでもOKですが、岩塩で食べるとさらに美味しく食べられます。

昨夜は、大根おろしをつけて食べました。

炭火で焼くとふっくらとした食感が味わえますので、今度は、アウトドアで挑戦しようと思います。










もうそろそろ終わりですね。


同じカテゴリー(■食 事)の記事画像
冬よりも太りやすい?!
糖質との上手なお付き合いの仕方について…Ⅲ
美容に効果的なサムギョプサルの秘密?!
カラダを変える!朝ジュース習慣 症状別レシピ
認知機能を高める食事とは?!
夏の風物詩…かき氷のヒ・ミ・ツ
同じカテゴリー(■食 事)の記事
 冬よりも太りやすい?! (2017-07-26 22:00)
 糖質との上手なお付き合いの仕方について…Ⅲ (2017-07-10 22:55)
 美容に効果的なサムギョプサルの秘密?! (2017-07-10 11:55)
 カラダを変える!朝ジュース習慣 症状別レシピ (2017-07-09 05:00)
 認知機能を高める食事とは?! (2017-07-08 05:00)
 夏の風物詩…かき氷のヒ・ミ・ツ (2017-07-07 22:00)

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 07:59 │■食 事