香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 健康スポーツの何でも屋! › ■生 活 › よだれ・・・

2008年09月25日

よだれ・・・

食事の際、いろいろな歯でよく噛み、唾液とよく混ぜ、味わいながら十分にこなれるまで噛む咀嚼運動が大切です。

うどん王国香川では、あまり噛まないで飲み込んでいる方も多く、注意が必要です。

よだれ・・・


・噛んでいる間は、一度はしを置きましょう。
・海草・きのこ類等、噛みごたえのある物を食べましょう。
・食事は、30分以上かけてゆっくりと食べましょう。
・会話等楽しい雰囲気で食べましょう。
・食後は、すぐに歯をみがく習慣をつけましょう。

唾液を十分に出すように工夫してみると、体調が良くなりますよ。


同じカテゴリー(■生 活)の記事画像
口呼吸の人は一読を…鼻呼吸で小顔作り!
睡眠と脂肪肝
下肢の冷却システム化を防ぐ方法
疲労が思考・肉体パフォーマンスに及ぼす面白い影響
新・血液サラサラコースの一部をご紹介! 血流が良くなる特殊な呼吸法
肥満の度合いを見る指標について
同じカテゴリー(■生 活)の記事
 口呼吸の人は一読を…鼻呼吸で小顔作り! (2016-12-02 10:12)
 睡眠と脂肪肝 (2016-09-21 04:39)
 下肢の冷却システム化を防ぐ方法 (2016-07-21 04:53)
 疲労が思考・肉体パフォーマンスに及ぼす面白い影響 (2016-07-20 04:57)
 新・血液サラサラコースの一部をご紹介! 血流が良くなる特殊な呼吸法 (2016-07-14 05:21)
 肥満の度合いを見る指標について (2016-07-04 04:34)

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 06:45 │■生 活