香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 健康スポーツの何でも屋! › ■食 事 › タンパク質

2013年06月19日

タンパク質

筋肉をつける = 肉 = プロテインと
ついついそう思ってしまうだろう。

学生時代に必死でトレーニングして、
プロテインをしっかり飲んだが、
全然効果なかった気がする。

選手を引退して、
一度、ガリガリに痩せたこともあったけれど…

タンパク質

今のカラダをキープしているのは、なるべく新鮮な形、
つまり、生でも食せる食材を中心に取っているからじゃないかなと思う。

今朝は、すりゴマ入りTKG。

生きた酵素をなるべく崩さないように
満たすことが重要なんじゃないかと思う。


同じカテゴリー(■食 事)の記事画像
冬よりも太りやすい?!
糖質との上手なお付き合いの仕方について…Ⅲ
美容に効果的なサムギョプサルの秘密?!
カラダを変える!朝ジュース習慣 症状別レシピ
認知機能を高める食事とは?!
夏の風物詩…かき氷のヒ・ミ・ツ
同じカテゴリー(■食 事)の記事
 冬よりも太りやすい?! (2017-07-26 22:00)
 糖質との上手なお付き合いの仕方について…Ⅲ (2017-07-10 22:55)
 美容に効果的なサムギョプサルの秘密?! (2017-07-10 11:55)
 カラダを変える!朝ジュース習慣 症状別レシピ (2017-07-09 05:00)
 認知機能を高める食事とは?! (2017-07-08 05:00)
 夏の風物詩…かき氷のヒ・ミ・ツ (2017-07-07 22:00)

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 15:59 │■食 事