香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 健康スポーツの何でも屋! › 2009年04月04日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年04月04日

20090404一日陶芸教室

今日は、陶芸教室です。

前回の釉薬で色をつけた作品が窯からあがります。どんな色に変化しているか?楽しみです。






次回は、以下の通りです。先着5名ぐらいまで受けられます。


■日程
 2009年4月25日(土)10:00〜

■場所
 高松市牟礼町 コープ近く

■工程
 1.粘土をこねて、作品の形を作る。
 2.少し乾いたら、削ったりして、形を整える。
  (次回の教室までに先生が素焼きをして下さっている。)
 3.絵を入れたりする人は、素焼きされた作品に絵を入れる。
   そして釉薬を塗ります。
  (次回の教室までに先生が本焼きして下さっている。)
 4.ペーパーやヤスリで底を磨いたりして完成!
   余裕があれば次の作品へ・・・。

■詳細
 費用は、一日体験は、2500円程度(材料費を含む)です。
 詳細は、お申し込み頂いた方にお知らせいたします。

■定員
 5名ぐらいまで・・・お早めに。






米田祐先生は、日展に入選されたご経験のある若きホープ。学生時代は、アメリカにて留学され、人生経験も豊富です。しかも・・・とても優しい。僕は、まだ子供の粘土細工レベルですが、教えながら、あたかも自分で作ったかのようにさりげなくサポートしてくださいます。  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 06:53■一日体験・イベント

2009年04月04日

チョイ悪おやじ

スマートフォンって、いろいろ機能があって面白いです。TERAさん、ありがとう。

ひとつは、アドレスを同期させるとお店の地図までも表示してくれます。これで知らない土地へ行っても、お店の電話番号さえ分かれば、アドレスに入れておいてアップデートさせるだけでOK!いかにも知ってるんだ顔が出来る・・・チョイ悪おやじには、持って来いの遊び道具です。

また僕は、映画が好きなので新作映画情報と経済情報等をスケジュールに入れてあります。オフィスタイムで仕事に没頭していても、デスクに戻ると自動でアップデートされていて、新しい情報が見ることが出来ます。ちょっと待ち合わせで時間が出来れば、チョットだけ映画も可能ですね。

今後、どのようなサービスが出てくるか?楽しみなところですが、タッチ機能に癖があるのが気になります。でも、そんなボケがあるのもチョイ悪おやじの良いところかもしれませんね。写真も非常に綺麗ですので、マイクロSDをもう一枚買えば、海外でもバリバリ使えそうです。

そうそう、お客様に僕のお仕事をデジタルで見せたいのですが、あげはらさんに作っていただいたデータ・・・どのようにして携帯に移すのか?分かりません。

この携帯には、ひつじの執事がついていますが、今度の晴れのゴハンの日にあげはらさんにお会いして教えていただこうと思います。









ドバイのバージュ・アル・アラブ・・・泊まってみたいですね。
 http://www.jumeirah.com/Hotels-and-Resorts/Destinations/Dubai/Burj-Al-Arab/

全室メゾネットタイプのスイートルームなんですよ。
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 04:43塾長の独り言