
2009年04月20日
金ちゃん情報!

ガラス面の苔を取って、糞をポンプで出して、フィルターを交換して、新しい水を入れる。なかなか面白いです。
今朝、また2匹増えました。しっかりしているのですが、これらは、失敗作だそうで、たいしたことが無いそうです。
でもしっかり生きていて、可愛い子等です。
砂を口に入れて、吐き出してを繰り返すので、若干水が濁っています。この濁りがなくなるまでは、豆にケアをしようと思います。
しかし・・・草を抜いて遊ぶのが好きですね。しょっちゅう引っこ抜いています。
バクテリアを加えましたので、明日の透明度がどうなっているか?気になります。
2009年04月20日
ロングライド in 香東川

トレーニングセンター・ザ・ハートB.M.Lの駐車場に集合。ここからスタートして、浜街道を通り香東川自転車道へ向かいます。自転車道を香東川の上流へ向かってひたすら進みます。学生の頃、遠足で歩いたことがあるコースですが、記憶は・・・。この度、ルートの再チェックも兼ねています。
途中、1時間毎休憩を挟む予定です。最明寺・観月橋・岩部八幡神社・・・実は、これは、廃線跡なのです。民家の中には、元ホーム跡もあるようですよ。そんな景色を楽しみながら道の駅「しおのえ」で休憩。行基のそばでも食べましょう。
そして折り返し・・・仏生山温泉を目指します。温泉でケアをして解散(自転車も飲酒運転になりますのでご注意を・・・)です。
自転車のタイプは、問いません。一緒に良い汗を流しましょう。
■日時
平成21年 4月26日(日)
■コース・予定
香東川自転車道(片道25キロ)
http://www.cyclesports.jp/jitenshado/025/index.html
8:45 トレーニングセンター・ザ・ハートB.M.L集合
9:00 出発
10:30 最明寺
11:30 道の駅「しおのえ」着
行基のそば・休憩
12:30 出発
15:00 ゴール 仏生山温泉で湯治
■参加費
無料(温泉代・お食事代は、各自で・・・)
Posted by 健康スポーツの何でも屋! at
07:41
│■一日体験・イベント
2009年04月20日
母の日

先日、石田高校へ行きました。石田高校には、お花や野菜を学生さんが育てているのですが、非常に強い元気なお花を育てます。
母の日が近いこともあってカーネーションを沢山買って来ました。
オフィスには、いろんな母が来られますので、その母達に…。
また、スタッフの母達に…。
ちょうど母の日に満開になるかな?と思います。