
2009年04月21日
2009年04月21日
2009年04月21日
2009年04月21日
スギ・ヒノキ科花粉情報!

みなさん、良かったですね。僕は、今年も症状は、薄かったですが、餃子50個の次の日は、辛かったですね。
この時期、腸を汚すような食事には、気をつけなくては・・・。
すでにイネ科花粉が若干量ながら飛散し始めているそうです。まだまだ症状が続いている方は、引き続きご注意下さい。
ヒゲを少し剃りました。
2009年04月21日
イムコからRSX

しかし、重心・バランスなどを考慮したスキルを編み出すこととキレのある身体作りは、以前と変らず追求し続けます。実は、前回の時に詰められなかったところがありました。今回は、時間がありますので、この4年を使って準備します。先日ぐらいからその1つは、ほぼ完成。きっと大きな力を生み出すことでしょう。
以前、このポイントに絞って成功したアスリートが数名居ます。実際の技術指導はしていませんが、そのうちの一人は、球速が半年で12%もアップして、関西ナンバー1の投手になり、海外遠征組みにもなりました。
そして今まで取り組めなかった新しいパート作りにも力を入れます。ここ数年でいろんなブレインも揃いましたので、鬼に金棒です。
北島康介選手もいろんなブレインのもと、2度も成功しました。この教訓を元に、オリンピックへ行きたいと思います。
まずは、アジアナンバー1を目指したいと思います。