
2009年04月13日
ボタリング

でも部品のところどころは、外注のようですね。サドルは、塗りがあまいのか?ちょっとはげてきています。
あまりボロボロになるようでしたら、今持っているタイプに変更するだけですが、10年・20年と乗り続けたいので、頑張ってほしいなぁ。
明日から少し天候が崩れますので、今のうちに・・・。これで桜の花も最後でしょうか?寂しくなりますね。
この度は、温かかったために、非常に長い桜でした。あまり遠くへは、行けませんので、お遣いついでに街中へ。
日差しが強いのでサングラスが必要です。
2009年04月13日
そば茶

酵素は、人・動植物含めてすべての生物に存在しています。酵素は体内で起こる化学反応(消化・代謝など)の触媒的役割を果たす物質ですので、酵素が存在しなければ生命活動はあり得ません。
その酵素・・・現代人にとって不足しがちと言われています。酵素を消耗するような食事が多いのでしょうね。昨日は、消耗していたような気がします(餃子50+麦酒)。
僕は、よくそば茶を飲みますが、ビタミンB・Eが豊富に含まれ、血管の弾力性を高めたり、高血圧や動脈硬化等の血管系の病気予防に期待される健康茶です。
なるべく酵素を消耗しないようにしたいと思います。
2009年04月13日
自家製ドレッシング

砂糖・塩・醤油なども自然のものが一番だとハリーさんにお料理を通じて教わりました。
これは、チェレステオーナーに教えていただいたドレッシングと先日のんびりこさんに頂いたバジルソルトを混ぜて、自家製ドレッシングを作りました。
今朝の野菜たっぷりサラダは、これをかけて頂きます。
良い身体を作りたいですね。
2009年04月13日
朝寝

まず寝始めて4時間ぐらいで一度目が覚めます。いつもは、この時間から眠りますので、1日で2回寝たみたいな感じです。たまにたくさん眠ると身体に良いようですが、気だるさが残りますね。
今週のスケジュールは・・・、
平日は、通常通りオフィスワーク
金曜は、昼過ぎからりょうまくんとのミーティング。
夜は、おばちゃん・ハルちゃん等との晴れのゴハン。
土曜は、早朝からちくわの会。
日曜は、ロングライド。
小学校のPTA役員会
明日から少し天候が崩れるようですので、週末は、お昼休みに自転車でボタリングでもしようかなぁと思います。
お誕生プレゼントに頂いたベストが重宝しています。