香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 健康スポーツの何でも屋! › 2009年02月01日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年02月01日

麦酒2

電車でGO!。




食事のタイミング:
 食事1時間前
  ・水500ミリリットル

 食事30分前
  ・

 昼食
  ・麦酒
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 22:18■食 事

2009年02月01日

麦酒

ご褒美です。




食事のタイミング:
 食事1時間前
  ・水500ミリリットル

 食事30分前
  ・

 昼食
  ・麦酒
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 20:37■食 事

2009年02月01日

仏生山温泉

仏生山の「仏生山温泉」

長時間運動後の癒しの時間。

美人になっても仕方がありませんが、重曹泉のおかげで肌つるつるです。
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 17:13■温 泉

2009年02月01日

寒ブリあきゅーでん

美味しいです。




食事のタイミング:
 食事1時間前
  ・水500ミリリットル

 食事30分前
  ・伊予かん

 夜食
  ・寒ブリのお刺身
  ・味噌汁
  ・野菜たっぷりサラダ
  ・カボチャサラダ
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 14:40■食 事

2009年02月01日

270分

早朝にスタート。みんなゴールしたかな…?





今年の回数:014回
今日の天気: 晴れ
今日の時間:270分
HRレベル:120bpm
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 13:35■運 動

2009年02月01日

あきない

幸せは自らに返ると言われるように、最もよく人を幸せにする人が、最もよく幸せになる。

"幸"は、直接つかめるものではない。

人を幸せにするその反応として、自分が幸せを感じる。

周囲がすべて幸せになれば必然的に自分も幸せになる。

ひたいに汗して頑張れば良いことがおきると思います。


あきないは「勤勉・誠実・正直」の精神。商売は、あきないという。どうしてあきないなのだろう。それはおもしろくて、しかたないからあきないなのだ。

いつもおもしろいから笑い顔、笑顔がたえないから、商売は「笑売」となる。笑顔で、いつも活発だから「勝売」となる。ところがあきない商売を、おもしろくないと思っていると、その商売は、すぐあきる。

いつも不平不満や愚痴が出て、心が 次第に傷ついて「傷売」となる。

こんなお店には、そのうち誰もよりつかなくなり「消売」となって、きえてしまう。

「笑売」をしているのか「傷売」をしているのか「勝売」をしているのか「消売」をしているのか、あなたはどちらの商売をしているのだろう。



いつも大切なお言葉、ありがとうございます。
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 06:27塾長の独り言