香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 健康スポーツの何でも屋! › 2009年02月17日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年02月17日

カフェインロード

カフェインも摂取を制限するとなかなか良い効果をもたらします。以前カフェインもドーピング禁止薬として登録されており、お茶やコーヒーに特別の注意をはらう必要がありました。

カフェインの興奮作用や利尿作用が関係していたのだと思います。

レース2日から3日前ぐらいから摂取を控えて、レース当日取られると良く分かります。よく飲まれる方は、試してみては、いかがでしょう?病み付きになるかもしれませんよ。

2004年以降、禁止物質からはずれ監視プログラムに移行していますので、今後も監視対象としてモニターされ、その結果によっては、再び禁止される可能性もありますので、みなさんも今のうちに…。
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 20:41■ジョグ&ウォーク

2009年02月17日

薩摩揚げ

練り物、控えなくては…。






食事のタイミング:
 食事1時間前
  ・水500ミリリットル

 食事30分前
  ・ネーブル

 朝食
  ・擦り胡麻入り卵かけご飯
  ・味噌汁
  ・薩摩揚げ
  ・神山産梅干し
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 19:13■食 事

2009年02月17日

またもイタリアン

懲りるまで続ける。






食事のタイミング:
 食事1時間前
  ・水500ミリリットル

 食事30分前
  ・ネーブル

 夕食
  ・イタリア風お刺身
  ・味噌汁
  ・芋焼酎湯割り
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 15:48■食 事

2009年02月17日

味噌汁

味噌汁が無かった。






食事のタイミング:
 食事1時間前
  ・水500ミリリットル

 食事30分前
  ・ネーブル

 昼食
  ・朝の残り
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 12:44■食 事

2009年02月17日

20090221ちくわの会

2009年2月のちくわの会を実施します。今回は、炭焼き練習会とどんぐり鑑賞炭づくりに挑戦です。

そしてダッチオーブン料理研修会も開催されます。「ダッチオーブン料理は何を作りますかね〜?」taruさん談

失敗するかもしれないので(笑)、主食はお持ち下さいとのことです。

僕は、昼から来客がありますので、途中で帰ります。



■日時:2009年2月21日(土)
    9:00〜15:00

■場所:〒761-0445 高松市西植田町6082-2
    TEL:087-840-4072 FAX:087-840-4073
    http://www.netwave.or.jp/~dland-vc/

■費用:500円(どんぐりネットワーク会員300円)

■準備物:軍手・防寒対策・お水2リットル・飲み物・主食
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 09:35■一日体験・イベント

2009年02月17日

調整

今朝は、寒かったですよ。








今年の回数:022回
今日の天気: 晴れ
今日の時間:050分
HRレベル:120bpm
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 09:09■運 動

2009年02月17日

疲れちった・・・

疲れちゃったまでは、行かないのですけれど・・・と昨日イチロー選手がコメントしていました。僕も今そんな状態でしょうか?

週末にフルマラソンを控え、最終調整に入っています。

身体が気だるいというか、重たいというか、でも体調は、悪くないのです。先週は、雨もあって数日お休みになりましたので、それもあるかもしれませんね。疲れがちょっとずつ出ているのでしょうね。

昨年の11月末のレースでは、完走はしたものの残り10キロを歩いてしまったので、なんともやり残した感があり、今回の出場を決意しました。

十分練習は、出来ましたね。今回は、気持ちよく行けるでしょうか?

今朝は、非常に寒く、身体がなかなか温まりませんでした。軽く50分ジョグをして、なるべくダウンを多めにしました。当日まであと2回くらい練習出来たら良いかなぁ・・・。

今日のオフィスワークでは、それほど面会のお約束も無いので、ゆっくりした一日になりそうです。






明日は、午前中まで。
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 07:25塾長の独り言

2009年02月17日

朝は、効果的

夜眠ってからは、身体をあまり動かさないために、身体中に古血や古気が貯まると言われています。

その古血や古気を外で吐き出すためにも、朝起きてのジョグ&ウォークをお勧めしています。

人は、血中グルコース量(血糖量)をエネルギーとして活動しますが、朝起きてすぐは、空腹時間が長かったため、血中グルコース量(血糖量)が少なくなっています。

そのため脂肪の利用度も高いのでは?と予測されています。

脂肪が燃えやすい時間帯にジョグ&ウォークを行う。きっとダイエット効果も高くなるでしょうね。
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 06:05■ジョグ&ウォーク