
2009年02月06日
ココロ

ストレスの原因は、さまざまですが、ストレス解消に一番良い方法は、その原因を断つことです。しかし、なかなか簡単な事ではありませんね。
ですので、うまく解消するよう良い生活を心がけることです。
ジョグ&ウォークでは、毎日同じコースを通っても、気温・湿度・風・天候・陽光等、季節のよって環境も変りますので、気分転換につながります。
また古い空気を外に出し、新鮮な空気を取り入れることから、脳・臓器・筋肉等の細胞に新鮮な酸素がいきわたり、細胞を活性化させることが期待できます。
血液循環が良くなると消化器系の調子も良くなります。体調が良くなることでストレス解消につながることもあります。
運動を続けていると気持ち良くなる事があります。その時は、β(ベータ)エンドルフィンという爽快感を感じるホルモン物質が大量に放出されると言われています。
また逆に心地良い適度な疲労を与えることで、良い睡眠が出来ることでしょう。
一日のうち、どこかにジョグ&ウォークを入れてみませんか?。
2009年02月06日
2009年02月06日
スパイラル

彼とは、もう出会ってから8年余り。毎日30分くらいですが、お昼前にお会いして、いろんな世間話をします。最近では、年に数回一緒に飲みに行く程の仲になりましたね。家族もお洒落で格好良いです。
彼の経験では、40代からどんどん加速して、50代からぐ〜んといくから、とても楽しかったよとお話をしてくれます。遊び上手なローカル版の岸田一郎氏のようです。
http://ameblo.jp/zino-kishida/
今日のティーミーティングは、その彼とです。いろいろ思惑があるようです。それを伺うのも楽しみです。仕事以外にもいろいろ教えてくれるコーチですね。
年を明けてから、やはり予想していた通り、来客も増えています。僕に出来ることであれば、なんなりと(ギブ&ギブの精神)。
昨日も1件。週末までにまた数件。大きな依頼があります。運動では、なかなか儲かりませんが、忙しく楽しい毎日を過ごして生きたいと思います。
しかし、このスパイラル。どこから繋がっているのでしょう?
昨日カットをしてくださっている先生の顔をまじまじと見てしまいました。このカットも幸福のカットだと思っています。ここの家族もお洒落なんですよねぇ。ちょっと真似してみよう。
自分の計画の中では、ホームページが出来あがっている頃でしたが、先日催促してみたところ、どうも後回しにされているようですねぇ。