
2009年03月11日
2009年03月11日
まずい…

食事のタイミング:
食事1時間前
・水500ミリリットル
食事30分前
・伊予かん
・
夕食
・麦酒
・ワイン
・味噌汁
・ニラモヤシ
・大根と人参の酢の物
・キンピラごぼう
・お菓子たくさん
・ラーメン
・カレーライス
2009年03月11日
コラボ&コラボ

ある企業さんからでしたが、企業でのメタボ対策のひとつとして、にこにこ健康塾に入会したいとのことでした。
期間は、3ヶ月程度で、メタボを疑われる2名の職員さんを選出。お腹周り等を測るボディーチェックをして、最終目標を決めて、週3回ペースで通って、またボディーチェックをして、診断するものです。
面白い企画ですね。今からいろいろ策を練って、歓送迎会が落ち着いた頃からのスタートです。
この活動・・・「めざせ、超10!」の活動にもつながりますね。もしよろしければ、「めざせ、超10!」でも企画したいと思います。
そうそう「めざせ、超10!」では、サポーターを募集しています。
サポーターになるのは、とっても簡単。右上の私も応援します!>をクリックして下さい。
もちろん無料です。
http://cho10.jp/
ご協力くださ〜い。
2009年03月11日
満月

満月は、月と太陽が地球を間において反対側(黄経差が180度)にあります。これが完全に直線上に乗れば月食が起こるのですね。運命を感じます。
今朝は、久しぶりにウォークでお散歩をしました。このところ天候が良くなかったので、ジョグ続きでしたので、積極的休養を取るためです。
以前は、これが許せなくて、故障をしてもだましだまししていました。どこか、言い訳が欲しかったのかもしれません。
バイクとも考えましたが、全く逆の発想で、ここ2日ぐらいは、ゆっくりしようと思います。疲れているのでは、ありません。ご心配なく・・・。
今日から、花粉がさらにたくさん降るそうです。みなさんご注意下さい。
そうそう、申し送れましたが、今月より海の専門家とコートの専門家がスタッフに加わります。気がつけば、お花・お菓子・バレーボール・体操・水泳・・・いろんな専門家ぞろいになりましたね。
こちらもあわせてよろしくお願いいたします。
いつも満月の夜は、たくさん食べたくなるんですよね・・・。