香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 健康スポーツの何でも屋! › 2009年03月13日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年03月13日

御意のトマト鍋

サラリーマン時代に、あなぶきのビルの裏にあった信の由によく飲みに行きましたね。お金があまり無かったあの頃、それでもスタッフ等を元気付けようと良く連れて行きました。店構えが非常に良く、オーナーにもこっそりサービスして頂きましたね。ありがとう。

独立してしばらく通えなくなりましたが、TVで特集が組まれていて、珍しいトマト鍋で思い出しました。あっあの人だ・・・。

友人等の飲み会に誘っていただいて、やっとのことで食することが出来ました。思ったよりもあっさり。そしてイタリアン。僕の周りには、トマトが苦手な人が多いので、なかなか行く機会がありません。

それがネットでも注文出来るようになっていたのです。
 http://gyoi.midorinosoyokaze.com/

トマト好きの友人と行く約束をしていたのですが、先日、子供が生まれましたので、なかなか一緒に出かけられません。そこでいつか一緒に行くためにお祝いを兼ねてトマト鍋セットを贈りました。

明日届くので、出張から帰った来週再開するのが楽しみです。

どんな顔をするのだろう?










あぁ・・・僕の注文するの忘れてた。
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 19:47■生 活

2009年03月13日

お見舞い

今日は、午前中でオフィスワークは、終了。友人の様態がちょっと気になりますので、午後からは、看病です。

先日より苦しい治療を受けていましたが、思ったより白血球が下がり、この先の治療の継続が厳しいかもしれません。

白血球が下がると菌に感染しやすくなります。お見舞いも余計な菌を持ち込んでは、行けないので、細心の注意が必要です。

なかなか体力のある奴だなぁ・・・と感心していたのですが、なかなか手ごわい病ですね。なんとか回復してくれると良いのですが、あとは、神に祈るしかありません。

過去に「何で僕だけ・・・」と思ったことが一度あります。そのおかげで今のワークライフが存在します。ですので、心に迷いが無いのですが、きっと同じように悔しい思いでいっぱいでしょうね。

僕は、ものすごく頑丈なほうなので、代われるなら代わってあげたいです。














しっかりしろよ。あの頃の練習に比べたら・・・たいしたことないぞ。
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 16:19塾長の独り言

2009年03月13日

内緒

バイクに乗るぞ・・・と宣言すると雨が降る。

僕のバイクが雨男?雨女?







明日こそは・・・。

今年の回数:033回
今日の天気: 雨
今日の時間:000分
HRレベル:060bpm
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 08:44■運 動

2009年03月13日

涙・・・

任せっきりにしていた僕も悪いのですが、途絶えてしまいました。

他力本願。本当は良くないのですが、思いやりの心を育てられたら・・・と思っていました。なかなか意図が伝わらないものですね。寂しく思います。

僕も若い頃、あぁだったのかもしれませんね。逆の立場になって、初めて気づかされたのかもしれません。同じことであってもみんな感じることは、異なります。接する姿を見て安心されることもあるでしょう。

些細な事かもしれませんが、大切にして行きたいと思います。















いつも楽しみにしていたみなさん、本当にごめんなさい。
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 07:08塾長の独り言

2009年03月13日

けむり

最近、タバコを吸われる方をあまり見なくなりましたね。

いろいろ事情があるとは、思いますが、僕の専門から言うと健康志向が高まったのでは?と嬉しく思います。

よく行くお店も禁煙施設に・・・。僕のオフィスももちろん禁煙施設です。

ある医師の講演会の質疑応答の中で「禁煙が進むと医療費がかさむことは明らか。どんどん吸って早く死んでもらった方がいい」と発言していたそうです。

やっぱりタバコは、身体に悪いですよ。みなさん辞めましょうね。

















副流煙にも気をつけましょう。
  

Posted by 健康スポーツの何でも屋! at 04:30■環 境